探さないで下さい。
ブームスホームページ、1ヶ月ぶりに
「新着家具」を更新しました。
先日入荷したアレ系も含め、
セレクトした中から一気にアップしました。
見ごたえありますと思います。
さてさて、
本日のシークレットゲート店。
急ぎのお客さんの要望で、
展示したばかりの展示現品を出荷しました。
大きなダイニングセットだっただけに、
展示してあった場所はこんなありさま。

新人スタッフの女の子が
「この空いてしまった場所どうしますか?」と。
普通なら取り繕って並べ替えしますよね。
新たに並べるものも無く、
今ある展示で均等に広々並べるとお客様に
「あら、ずいぶん展示少ない店ね」と
マイナスの効果になってしまう。
無いなら無いで、ポッカリあけていたほうが
「あら、今度はここに何が来るのかしら?」と
お客様に期待感を持ってもらえるのでプラス効果。
だから、ポッカリ空けておきなさいと指示。
「空いている」「無い」というデメリットを
「期待感」「楽しみ」というプラスに
最大限転換するにはどうしたら良いか、
常に想像することが大事だと話す。
あれ、空いたところに何かあるぞ。


はみだし者