fc2ブログ

成功のジャッジメント

山崎です。昨日聞いた簡素で良い言葉「成功」の反対は「何もしない」成功も失敗もどちらも結果に過ぎないという考えの下には「失敗」の反対も「何もしない」だ。「成功」か「失敗」かの大概のジャッジは自分がしている。思った通り=成功、思った通りじゃない=失敗。その線引きを無くせばどちらも只の結果に過ぎないではないか。成功か失敗かなどのジャッジメントは抜きにして、結果を正しく見つめ、判断し、次の行動につなげられ...
  • Trackback 0

人手不足を人手で解消?

山崎です。あけましておめでとうございます、本年もどうぞ宜しくお願いいたします。昨今騒がれています「人手不足」日本中の企業で人手が足りない、人手が足りないと騒いでおります。私達団塊ジュニアの世代の半数しか若者がいません。人口減少が明らかな今、人手不足を人手で解消することが、果たして正しいのでしょうか?作業はシステム化、またはアウトソーシングして固定費から変動費に変え人にしか出来ない想像から生み出す仕...
  • Trackback 0