fc2ブログ

駄文

2011年オンラインショップをオープンした時に「運送業界はこのままの低賃金で物を運ばなくなる日が来るので、どこの家具屋も送料無料を謳っているが我々はキチンと送料を明記し頂戴しよう」と言って始めた。その数年後に佐川急便の乱が起き、値上げどころか260サイズ以上の大型の貨物を扱いすら辞め通信販売業界に大混乱が起き多々廃業に追い込まれたた。廃業に追い込まれたのは実質運輸業界から利益を搾取してるような商いをして...
  • Trackback 0

身近にたくさん

山崎です。尾上さんが言いました。「お客様は身近にたくさんおられて、どこでいつ買うか?って事」あらためてガーンと身に染みた言葉。また色々考えよう。山崎個性派家具専門店ブームス(取手店)〒300-1512 茨城県取手市藤代973TEL 0297-85-5888営業時間 10:30~19:00定休日 毎週水曜日...
  • Trackback 0

ビジネスパートナーへの手紙

お世話になります、ブームスの山崎です。正直で誠意あるメールに感動しました。当然、大切なビジネスパートナーである御社のお願いであればどんな内容であれ喜んでお受けいたします。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。それよりも、今まで私達を気遣って下さり無理をさせてしまったのではないかという申し訳ない気持ちと同時に、感謝の気持ちでいっぱいです。これからも共に、この商いの大変革の時代を生き抜いていきましょ...
  • Trackback 0

今更ですが、数字での確証って超大事。

山崎です。タイトルの通りです、今更ですが「数字での確証って超大事」だなと痛感する日々です。やって来たこと、これからやろうとする事、全てにおいてしっかり数字に落とし込んで見てみる事で、何が見えるかっていうと・・・結果では無くて「会社の流れ」だけでなく「時代の流れ」が見えてくるんです。で、先日もこれからの事を判断するのに、全て数字に細かく落とし込んでいったのですが、それであらためてはっきり見えてしまっ...
  • Trackback 0