fc2ブログ

お客様への最大の恩返し

山崎です。お客様への最大の恩返しは、商いを永く続け繁栄していくことだと思っています。個性派家具専門店ブームス(取手店)〒300-1512 茨城県取手市藤代973TEL 0297-85-5888営業時間 10:30~19:00定休日 毎週水曜日...
Category 一言ブログ
  • Trackback 0

ベッド263台

山崎です。今はベッドの展示がありません。その前は3台展示がありました、その前は5~6台ありました。その前は12台くらいありました。沢山の中からベッドが選べるって良いですよね。その環境が出来上がったから、最終的にベッドを3台しか置かなくなったんです。ブームスから5分の量販店にベッドが50台くらい展示があります。ブームスから30分くらいの量販店にベッドが30台くらいあります。ブームスから40分くらい圏内の家具屋さん...
  • Trackback 0

安心して病気になれる環境作り

山崎です。創業して数年後、初めて家族以外の人を雇った時、そのきっかけは嫁の一言からでした。親父と俺と小さな子供二人抱えていた嫁とで店を切り盛りしていました。大人三人、誰一人欠けても店が成り立たないような状況でした。「このままじゃ誰も病気にさえなれない、子供も風邪ひとつひけない状況だよ」病気になる事が良い事ではありませんが、例え病気になったとしても、安心して養生できるような環境作りが誰にも大事だなと...
  • Trackback 0

相手の話を聞く姿勢

山崎です。自分の事も含め、何となく思った事なのですが、自分に自信のある人との会話は、会話の返しに否定から入る事や言い切りの断定発言が多々ですが、事実は疑問形の返しも自信のある人に多いのかなと最近思いました。「いや、自分はそう思いませんね」「でも、それって××ですよね」これ否定ね。「それは××に間違いないですよ」「○○は××になるもんなんです」これ言い切り「それって××なんですか?」「なぜそれは、そういう風に...
  • Trackback 0

タイミング

山崎です。別にどっちが優劣って話では無いんだけど、タイミングに関しては人は2パターンの人がいますよね。タイミングを見て、自分にベストなタイミングを待ってから実行する人と、タイミングを読んで、タイミングを自ら作って実行する人。「タイミング」は「空気」にも近いですね。空気を読む人は、いつまでも空気を読むばかりですが、空気を作れる人は、比較的その場を支配することが多いですね。空気作れる人は、空気読めよな...
  • Trackback 0

「好きな人は好き」では物が売れなくなってきている理由

山崎です。小売りしていて最近特に思うのですが、「好きな人は好き」では物が売れなくなってきている時代にどんどん変化しています。多くの方に共感を頂ける物であり価格でないと選ばれない傾向にあると思います。でも決して「好きな人は好き」という物が売れないわけでは無くて、実は「好きな人は好き」な商品ほどそのニーズを研究し好きな人にはより選択して貰えるように、そうでない人にもより興味を持ち取り入れて貰えるように...
  • Trackback 0

お客様を奪われるなんてことは決してない。

山崎です。日本のみならず世界のどの都市に行っても同業種の集まってる地域は長く発展してる歴史がありますね。日本ならわかりやすいのが秋葉原の電気街、合羽橋の道具街、日暮里の繊維街などなど・・・言ってしまえば原宿もそうだし、渋谷だってそう。俺の地元にあるパチンコ屋ばかり並ぶパチンコストリートもそうだしラーメン屋が集中するラーメンストリート、あそうだ、横浜中華街もそうだし、大阪なんかもっと沢山あるよね色々...
  • Trackback 0

傍嶋一家の「ほのエロ展」

山崎です。7月はほぼ1ヶ月のお休みを頂いたsecretGATEイベントスペース。8月は地元取手でも超有名なあのアーティスト一族「傍嶋家」の取手凱旋アートイベントを開催、しかも内容がほのかに大人向けの・・・「ほのエロ展」開催です。武蔵小杉で7月15日まで開催している「ほのかなエロス」をテーマにした夏にふさわしい?アート展が、今回さらにパワーアップして地元の取手にて凱旋開催をいたします。作者曰く、正直言って作品の写真...
Category 店内あれこれ
  • Trackback 0

酒に呑まれない。

山崎です。これだけは言える。俺が尊敬の念を抱いている人は、酒を飲んでも決して酒には呑まれない。記憶を無くすこともないし、どれだけ酔っても礼節を書くことは無い。素面と態度が変わらないのだ。山崎個性派家具専門店ブームス(取手店)〒300-1512 茨城県取手市藤代973TEL 0297-85-5888営業時間 10:30~19:00定休日 毎週水曜日...
  • Trackback 0

デジアナ作業の日々(外観編)

山崎です。ブームスでは店舗などの改装プランの提案をしています。ブームスは設計会社じゃないし工事業者でも無いので、基本的には家具を導入いただくことを前提に、それに合った内装プランの提案をしています。その提案の仕方が、場合によってはとっても地味なフォトショップ作業が伴い、しかし元が実際のリアル店舗の画像なので、かなり実際のイメージには近くなります。3Dソフトでパース起こせばいいのでしょうが、山崎は頑なに...
  • Trackback 0