fc2ブログ

店内に入らないと見えないショーウインドウはショーウィンドウでは無くてディスプレイでは無いのか?

山崎です。最も長く句読点の無いタイトルを付けてみました、気分で。約6年振りくらいにsecretGATE店の店の中に入らないと見られないショウウインドウのディスプレイを変えました。理由は流石に6年雨に打たれ続けたディスプレイが痛みきっていたからです。ショウウインドウと言っても、うっすらと天井から空いた穴から日は差し込み、雨が降れば雨も入ってくる幻想的な場所なのです。個人的にこう言うの好きです。ウエスタンリバー鉄...
Category 雑記
  • Trackback 0

スマホ対応への道

山崎です。オンラインショップの訪問者がスマートフォンでのアクセスが80%を超えてきました。ウチのオンラインショップはGoogle様では「モバイルフレンドリーではありません」と表示されてしまうちょっと後手後手のサイト。今、スマホサイトを制作中なのですが・・・・商品説明文のTAGやリンクを全商品分スマホ用に書き直さなければならない事が判明・・・・コピペで済まないなんて・・・・・なんてこった!!気が遠くなる作業、...
Category 雑記
  • Trackback 0

札幌で建築物ツアー

山崎です。札幌に同行したスタッフの倉持がとにかくレンガの建物が好きだという事で、札幌市内のレンガ建物ツアーを帰りの飛行機の時間まで行いました。言わずと知れた道庁です、名建築物ですね。個人的にはホーンテッドマンションにしか見えません。チェーダー洋式建築?でしょうか、南コロニアル風建築でしょうか?学校で習った気がしますが忘れました(笑)内部も立派なホーンテッドマンションです。 ・ ・ ・さて次は北海道...
Category 雑記
  • Trackback 0

13人のExpression展

山崎です。6月よりカフェやら売り場やら定休日やら諸々が色々とリニューアルしてる取手のsecretGATE店。7月からはまた新たに1階に登場したイベントスペースにおいて、マンスリーーベントがスタートします。第一回目は地元13名によるハンドクラフト品の常設展示販売「13人のExpression展」を行います。開催期間中は作品を常設販売いたします。また開催期間中にはワークショップも行われます。予約なしでも訪れるだけで参加できるワ...
Category 店内あれこれ
  • Trackback 0

オレンジジュース一杯の幸せ

山崎です。小林麻央さんの逝去の報に、自分もとても胸が熱くなりました。家族や夫婦の愛に乱れが感じられる今の時代の日本に、麻央さんとそのご家族は、身近な愛の尊さを日本国中に響きわたらせました。私達は悲しみを越えて命を懸けたその勤めに感謝したいと思います。この響きが永遠に日本中に響きわたり続け、「こころと精神の先進国」日本をさらに豊かなものへと成長させるよう今を生きる私達には役割があると思います。誰も何...
Category 未分類
  • Trackback 0

札幌の暖龍 平岸店

山崎です。先日の2日間、札幌の人気中華レストラン「暖龍 平岸店」に行ってきました。料理の美味しさ&リーズナブルでコスパの高さが人気の要因ですが、市内のどの店も内装、雰囲気に凝っていて、とても記憶に残りやすい。席数がとても多くて、待つことも少ない(それでもランチタイムはずっとスタンバイのお客様がいらっしゃいました)札幌市内10店舗、海外(バンコク)含め15店舗の中華料理店「暖龍」のホームページはこちら htt...
Category 雑記
  • Trackback 0

インディーなカフェの席

山崎です。新しくなった secret GATE CAFEの席を紹介するコーナー第2弾。本日は人気のチェスターフィールドソファーの4人席の紹介です。この席はリニューアル前からも人気の席ですが・・・・テーブルが低くて食べにくい事実も(笑)ま、おしゃれは我慢(梅宮アンナ談)ということで、このテーブルの低さでも優雅に食してください。さて、この席のテーマは「インド」なんかいきなりインドっぽくない画像ですが・・・・インドという...
Category 店内あれこれ
  • Trackback 0

カフェのメニューの撮影

山崎です。カフェのメニューの撮影はすべて自前で撮っています。カメラはなんと「iphone7」で撮影しています。それと欠かせないのが愛しいフォトショップ。今回人気のこのメニュー「チキンとウズラの卵の親子グリーンカレー 」今日はこれの撮影についてお話します。撮影場所までは具無しのカレーを運んで、撮影場所で別皿に用意していた鶏肉、卵、野菜などを見栄えが良いように、しかもカレーに沈まないようにピンセットで乗せてま...
Category 雑記
  • Trackback 0

フランス革命なカフェの席

山崎です。カフェの新しくなった席を紹介します。カフェには8つの席がありまして、23名+αが座れるようになっています。それぞれ映画だったりどこかの国だったリがモチーフになっています。今日はその中の一つ、カフェスタッフからはテラス席と呼ばれているヒョウ柄の椅子が特徴的なテーブル席です。テラス席と言われるその理由は、インテリアエリアから片側席が丸見えだからです(笑)柵があったり雑貨が置いてあったりしてるの...
Category 店内あれこれ
  • Trackback 0

レッドロブスターのドア

山崎です。ブームスにいらっしゃったことのある方なら一度は入ったことがあるでしょうブームスのすぐ隣にある花と緑のショップ「ジャグリーン」もちろん、このドアも見たことありますよね?シックなアンティーク風にエイジング仕上げされたこのドア。コンテナをベースに作られたこの建物の中でも一際趣立って印象に残るドアです。実はこのドア、昔つくばにあった「レッドロブスター」の扉を再利用してるのです。特に取っ手は趣があ...
Category 雑記
  • Trackback 0