天上天下唯我独尊の会
山崎です。先日、家具業界の若手?不良3人が、お前ら悪目立ちしてんだよ・・・って事で、不良の先輩と、生徒会長に呼び出しを食らいました。不良先輩に「天上天下唯我独尊の会」と名付けられたその集まりは、嘘も偽りも腹裏もない言葉が交わされ笑いあり涙ありで久々肩の力が抜けた時間でした。で、「天上天下唯我独尊」何となくの意味じゃなくて、キチンとした意味を知らないとなということで一応調べました。参照「天上天下唯我...
理想は山谷の無い経営
山崎です。基本ブームスは一律で安くなるような期間を定めたセールというものがありません。しかし年間通して常にセールをしています。毎週特売品を各店に用意ししていますし、在庫数が少なくなって一気に売り切りたい商品や、最後の1点になっちゃった現品処分などは見切り価格に必ず「理由のある特売品」は常にお店にある状態です。理由も無しに「セール」というだけで、ある日を境に商品が安くなるのは、それ以前に買って頂いた...
口コミなめんなよ!!
山崎です。前回のブログで「世界で一番難しい広告が「口コミ」だと思っている」と公言いたしました。その理由をお話します。前回のブログでお話した物が売れるまでのプロセス。①知ってもらう②興味を持ってもらう③足を運んでもらう④買ってもらうで、①から④に至るまでは①知ってもらう ↓半分以下②興味を持ってもらう ↓半分以下③足を運んでもらう ↓1/10以下④買ってもらうと、かなりハードルが高いのです。物を売ることはそう...
経営者になりたいって?
山崎です。経営者になりたい人っていますよね。俺の考える経営者って、全部一人で出来る人。無から有を生み出し、それを無に消化出来る人。人を使って仕事をまわすことが経営者だと思ってる人もいる。いわゆる人の上に立つのが経営者だと。起業した時点から人を雇うことを考えてる。こういう人が起業すると大概は1年で滅びる。何でも一人でやって、やって、やって、やって、その内どーしてもこぼれてしまう仕事が出てくる。その仕...
意志のある仕入れ、意志のある展示。
山崎です。これから選ばれる店と、これから選ばれない店はひと目で分かります。店内の商品構成に店の「意志」が感じられるかどうか。意志の表現は仕入れと展示です。MD表を作成して価格帯の隙間を埋めていくようなそんな仕入れは今の時代違う気がします。それは買い付けという作業であって、仕入れという意志表現ではありません。陳列もそうです。巷で売れているであろうメーカーやブランドのアイテムをそのブランドごとに区分けし...