fc2ブログ

期待も不安も今は邪魔

山崎です。アンケートが来た。来年の経済的な見通しについて幾つかの質問で「良くなる」「変わらない」「悪くなる」の3択だった。この中に答えは無い、答えは「わからない」だ。変に予測して、変に期待を持ったり、変に不安になったりナンセンスなり。変に期待して、その通りになれば幸せ。変に期待して、その通りにならなかったら不幸せ、来年はくだらない尺度は捨てて、素敵な未来をイメージしつつ、目の前の事にがむしゃらにた...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

TIMOTHY OULTON

山崎です。先日、恵比寿で行われましたパーティーにて、イギリスHALO社のTIMOTHY OULTON夫妻と、光栄にもご同席させて頂きました。自由なイマジネーションと実現力、自分も負けないでどんどん挑戦したいと思います。凄く力が湧いて来ました。御機会を頂いたアスプルンドの方々に、深く感謝いたします。山崎...
  • Comment 0
  • Trackback 0

新しい道、新しい架け橋。

山崎です。今日お店の前に、街をつなげる新しい橋と道が出来ました。「都市計画道路中内大圦線」この道を生かすも殺すも、この地で営む私達の手に委ねられています。そんな想いを肝に据えながら、渡り初めをしてきました。右も左もわからず、この地に来た父が、御存命中は大変お世話になりました。私は商人としての立場に徹し、この地の繁栄に努めることを誓います。写真では小さいが、橋の上からでは遠いけど大きく見えるBOOMSの...
  • Comment 0
  • Trackback 0

言葉ひとつ、表現一つ。

山崎です。昨日は店内が大変賑やかな一日でした。その賑やかさが久々と感じるほど、何故か今までが静かに感じていました。(数字的にはそうでもないのですが・・)ちょっとその辺の心理的な部分を、これから考え深めていきたいと思います。やること、変えることが多すぎて、原因の一つは気持ちが走ってるのもあるのかもしれません。クールに組み立てなおしてみます。話は変わりまして、店内で良く使われる言葉「こちらのお品物は、...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

名古屋での濃いと恋の一日。

山崎です。弊社も来年の春の大変革に向けて、着々と下準備が進行中で、目の回るような忙しい毎日を日々過ごさせて頂いています。そんな中、嬉しいお誘いの言葉を頂き、つい先日、名古屋まで足を運ぶ機会を再び頂きました。本当にお忙しい最中、新幹線名古屋駅の改札まで迎えに来て下さったのはな・な・な・なんと吉桂の吉田社長ご本人。満面の笑顔で改札の向こうから大きく手を振って下さるそのお姿に鳥肌が立つほど感動しました。...
  • Comment 0
  • Trackback 0

あらためて書きますけど。

山崎です。あらためて書きますけど、得てして店頭で問い合わせの多い商品は店頭に無いから問われるのであって、決してヒット商品になる訳ではない。試しに問い合わせの多い商品を店頭に置けばピタリと店頭での問い合わせは無くなるでしょう。無いものを問い合わせてくる、あるものは問い合わせてこない。という、思考を持つことも大切であると思う。山崎。...
  • Comment 0
  • Trackback 0