fc2ブログ

無事に帰国

山崎です。無事に帰国いたしました。本心から今回の訪中でも、何ひとつ嫌な思いはしませんでした。やはり実際に行って確信しました。イメージで惑わされる事なく、自身が無垢な目でしっかり見て、正しい判断と、正しい行いを。相手に望むことがあれば、先ずは自身の行いからですね。とても良い訪中になりました、皆様に感謝いたします。山崎...
  • Comment 0
  • Trackback 0

ミッション開始。

山崎です。明日から中国出張です。この半年で随分と視点が変わったので、あらたな「開拓」に向かいます。何となく少しハードな旅になりそうなので、スニーカーで飛行機に乗ります。ジャケットも持参しません。どーでもいい事なんですが、珍しいです。それだけ、今回課せられたミッションは多いです。頑張ります。さて、そんなわけで向こうでブログの更新はできません。Facebookで少しですが現地の様子をUPしようかと思います。http...
  • Comment 0
  • Trackback 0

青山の2店は圧倒的、Francfranc 。

山崎です。圧倒的で涙が出そうになりました、青山の2店のFrancfranc2店とも雑貨屋では無く、ちゃんとしたインテリアショップ。ちょろっとじゃない、ちゃんとした家具屋だ。同業がこういうことを言うのは何ですが、欲しい物が本当にたくさんあった。そしてFrancfrancさん自身が、このインテリア業界での位置と役割を理解し、いろんな事しっかり自身で背負って、担ってFrancfrancの今持ちうるべく全ての本気を、「ドウダコノヤロウ!...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

買い場OK

山崎です。売り場と言えば、売り手主体のスペース。俺らがこれから作るのは「買い場」呼び方を変えるだけで意識が全然変わっちゃう。どんどん新しい視点を開拓して、それに基づいた変化起こしちゃいますよ!!作るべきものは売り場ではなく買い場です!!山崎。...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

それぞれのウェブサイトの紹介

山崎です。ブームスには幾つかのサイトがあります、その特徴を添えてご紹介いたします。個性派家具専門店BOOMS(店舗ホームページ)http://booms.jp/secret GATE(店舗ホームページ)http://secretgate.jp/純粋に各店舗の紹介のホームページです。ここの特徴は、「今」起きていることを「今」紹介する情報のスピード力です。今日からセールの品や、さっき入荷したものなど、すぐさま紹介していくのが特徴です。ただ、スピードを優...
Category 雑記
  • Comment 0
  • Trackback 0

腹に響く名言。

山崎です。弊社のお客様でもある「株式会社トゥルース」の天野代表が、Facebookで発せられた言葉が、妙に腹に響いたので、ここに内容を一部抜粋して転載させて頂きます。毎日、問題は起きるけど、いかに前向きに肯定的にとらえるかで、人生変わるような気がする。外から僕の事を見れば、絶好調に見えるだろう。そんな事はない。毎日、問題の連続!何事からも逃げないと腹をくくればやる事も決まってくる。良い時程脇を締め、悪くな...
  • Comment 0
  • Trackback 0

かけひき。

山崎です。ビジネス的な駆け引きで、本心を言わず、相手の出方を見ながら腹の探り合いをするのって、時間も、労力も、気力も、精神力も無駄なので馬鹿と思われようが最初から腹の底見せます。最初っからお互い腹割って話したほうが、早いし、わかりやすいし、気持ちが良い。探りあいは辞めました、疲れるから。そこんところ、宜しく。山崎...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

本気の人だけの経営勉強会。

山崎です。昨夜、ブームス物流センター内会議室において近隣の「本気」の経営者、またはそれに準ずる方(というか本気なら誰でもいいのですが)が集まって経営勉強会が行われました。まずは自己紹介の1分間スピーチから。1分話しきることの難しい人、1分で話をまとめることの難しい人、性格が出てとても面白いです。今回の講師役の「江戸てん」代表 穴沢さんが小さなプロジェクターを用意してくれて、作ってきてくれた資料を元に話...
  • Comment 0
  • Trackback 0

自分で目から鱗

山崎です。雑貨の販売を向上するために、店内から雑貨コーナーを撤廃し、雑貨を陳列する棚を撤去しました。お試しあれ。山崎...
Category 店内あれこれ
  • Comment 0
  • Trackback 0

大川の展示会はガラガラ・・じゃあどうする?

山崎です。10月2~4日まで九州は福岡県~佐賀県と家具のメーカーさん周りをしてきました。その時期に大川市というところで、全国規模の展示会が行われるからです。今回、近年に稀に見る人の少なさでした。羽田からの行きの飛行機から嫌な予感はしてましたが、毎回満席になる帰りの飛行機が空いていたのがすべてを物語ってくれました。一番の問題は年に4回もやること。なぜ年に4回もやるのか憶測で語ってみます。メリット(憶測)①...
  • Comment 0
  • Trackback 0