fc2ブログ

気持ちがバカンス。

山崎です。8月、暑さに負けました(笑)気持ちも身体も心もバカンスでした。私事で言えば、深夜に帰って飲んで爆睡という暑さを理由にダメダメなパターンが多かった8月。毎週定休日の水曜日には、子供たちと必ず何処かへ旅に出た8月。何か追い込んでやり遂げる事も無し、計画立てて新たに何かを始めることも無し、見直すことも無し、思い返せば無し無し尽くしの8月だったような気がします。身も心も気合も、売上さえも夏休みだった...
  • Comment 0
  • Trackback 0

控えるのと手抜きの違い。

山崎です。何事もホドホドにが一番だね!という話を本日していました。最近売れてるお店、売れてないお店の差がハッキリし過ぎてしまっているようで。以前は、売れる時期ならば売れる店はより売れて、売れてないお店もそれなりに売れていましたが、今は売れる時期もクソもヘッタクレもなく、売れない店は終始売れず、売れてる好調な店は山谷が無く年間を通じて平均的に売れているそう。山谷(やまたに)を作らない戦略ってのはこの...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

質問の期待に答える信頼。

山崎です。答えは何もかも馬鹿正直に答えればいいものでもない。質問者がどんな意図で質問したか、どんな答えを期待して質問したかを、瞬時に想像し、見出さなければならない。期待されるであろう答えに、少しのスパイスを効かせ喜ばせることが出来たなら、その後の会話も、信頼感も増すことでしょう。ただ、嘘はいかん。山崎...
  • Comment 0
  • Trackback 0

答えを「導き」出す工夫。

山崎です。聞き方を変えれば、答えが導き出せる場合が多い。「この写真使っていいですか?」と1枚だけの写真を持ってくるより、「3枚の中からどれを採用したらいいですか?」の方が格段に答えを導きやすくなるし、選ばれるポイント(何の差か)も自分自身学び取れる。「ウチが発注した色以外に、 現在在庫は何色がありますか?」(ウチが発注した色以外に)を付け食わえてしまった為、受注を管理している人でないと、答えられない...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

言葉の真意を読み取る

山崎です。当店でよくお客様から頂く言葉。「○◯から来たのよ、 普段は余りこっちの方には来ないの」このお言葉をくれる方は比較的中~近距離のお客様。このお言葉の真意を深く読み取ると、お返しする言葉も、素直な言葉で簡単に見つかる。「普段は余りこっちの方へ来ないの」は、「わざわざこの店の為にここまで来たのよ」では何故そんなことが仰りたいのか?もし、自分が美味しいラーメンを食べにわざわざ遠い店まで行ったとしま...
  • Comment 0
  • Trackback 0

暑いですね。

山崎です。暑いですね。一昨日、昨日と大阪へいって参りました。暑かったです。今年の8月は暑いですね、全く頭が回りません、本能で生きています。何も浮かばないのでブログのネタも無し。最近サボってるのは暑さのせい・・・そう、人はサボる理由を見いだすのって得意ですね。やる理由を見つけるのには苦心しますね。断る理由、買わない理由を見つけるのも簡単。買う理由を見つけるには苦心します。そして今日もブログをサボりま...
  • Comment 0
  • Trackback 0

ネットワークに繋がらない

【次の困った誰かの為に残しておきます】Windows7 ネットワーク上の1台のPCだけが急にインターネットに繋がらない問題 解決PCを入れ替えたせいか、無線から有線にしたせいか、ここ数日ネットワークトラブルが続いています。ここ二日間のは酷かったです。二日前にルーターで繋いだPCのうち1台だけネットワークにもインターネットにも繋がらない問題。ルーターの再起動からLANケーブルの確認、IPアドレスの割り振りにあらゆる手を...
Category 雑記
  • Comment 0
  • Trackback 0

ぴりっとしないと。

山崎です。個人的にはピリッとしない週末で、若干不完全燃焼でした。朝礼で「日曜日だからといって、してはいけない 作業はないので、状況に応じ、やるべき事を 臨機応変に勤しむこと」なんて言っちゃったもんだから、また不可解なコンピューターのネットワークトラブルが発生して、その修復作業に6時間も費やすことに。日曜日なのに・・・・自分で言ったことを忘れないようにします。山崎...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0

いろんなトコで見られてる。

山崎です。今日さらっと商売人仲間と話したこと。ホームページやブログやフェイスブックなど、何気ないけど、人見られてるよねって。特にホームページ。作りっぱなしで放置してあるホームページ。最終更新が1年以上前のブログ。果たしてこんなホームページを見て誰が行ってみようって気になるでしょうね?ブログも書いては見たが続かずほっぽらかし。ホームページも作ってみたがほっぽらかし。こんな人は、こんな人のお店は継続性...
  • Comment 0
  • Trackback 0

資料請求は待つ。

山崎です。ブームスでは、こちらから資料を積極的にお渡しすることはしません。なぜなら、資料をお渡しすることは帰宅して検討して下さいと言っているのに等しく、渡した時点でその日の販売を諦めてるに等しい。それと大概の人はやさしく親切で、「資料をご用意しますね」の言葉に「いいえ」と言わず「はい」と言って下さる。お客様は、お客様でいたがるので、本当は興味なく購買の意思なくとも、購買の意思があるように振る舞って...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0