fc2ブログ

地元と仲良く。

はみだし者です。遠方から沢山のお客さんにいらっしゃって頂いてます。せっかく茨城と言う名のテキサスに来たのだから、何か観光して帰って貰いたいとも思います。それと、よく聞かれるのが「この辺で食べるのに良いお店教えてください」普通のチェーン店では無く、超個人的に好みの店とかを案内することが多いです。そんなわけで、既にお気づきの方も多々いらっしゃるとは思いますが、こんなのを作ってみました。コメントをつけて...
  • Comment 0
  • Trackback 0

ハリーファン。

はみだし者です。オンラインショップのハリー店長、根気良く「店長日記」のブログ毎日書いています。きっと書くの好きなんだろうな。お客様からお声も頂く機会が増えました「うっかり毎日読んじゃうのよね」「うっかり」だそうです。たしかに読んだ後うっかりだ。えーと、良かったらコメント願います。コメントの返しはイマイチ切れが無いので、「店長日記」の本文より個人的にはツボです。一人漫談のほうが得意な中年男性と言うこ...
  • Comment 0
  • Trackback 0

おんぶにだっこの完パク。

はみだし者です。先日のブログでFIAという同志の会にオブザーバー参加したという記事を書きました。同じくオブザーバーで同席された、WBSの「トレンドたまご」に出たり最近メディア露出が盛んで、いまや家具業界の有名人「吉桂」の吉田社長のブログにうっかり登場しちゃいました。吉田浩一ブログ「FIA例会 書き足し」自称「はみだし者」の俺、港区白金台の「シェラトン都ホテル」までこの姿のまま行く超お遊び決行。見て下さい...
  • Comment 4
  • Trackback 0

付加価値って・・・・

はみだし者です。今日は朝一番からコンテナの荷降ろしに参加。木製家具を降ろして運んで倉庫に積み上げる健康的で楽しく愉快な肉体労働。気候も良かったせいか、3人で40分で終了。朝の準備運動にも物足りないレベルでした。中二日で金曜日には楽しみな雑貨のコンテナが待っています。午後からは全社員と個別面談。それぞれ個性の強いメンバーなのでこれも楽しい時間でした。その中で決定したこと。「毎月一回飲み会もしくは食事会...
  • Comment 6
  • Trackback 0

安さの理由の+-

はみだし者です。先ずはこれの一読をお勧めします。当たり前の事だけど、あらためて是非。ちきりんの“社会派”で行こう!“格安”商品の意味を考える 安さには2種類あります。プラスの安さと、マイナスの安さ。安くなった理由には2種類ありますプラスして安くなったものと、マイナスして安くなったもの。自身の価値にそぐわないのに誰かの価値観で「安いからお得」と得たところで決して「安さ」は「お得」では無いという事。金銭的...
  • Comment 2
  • Trackback 0

雑記

はみだし者です。ただいま深夜0時を回りました、朝から何も食べず、忙しい日曜日で物凄く今眠たいのだけども、ブログ書かないと心配してくれる優しい友人のために頑張ります。最近の土曜日は、まるで平日のよう。その代わり平日がちょっと忙しく日曜日がとても忙しい。良い事なのかも知れない。そんな今年の節電騒動の夏。きっと来年は節電「騒動」は忘れちゃうんだろな。シークレットゲートとブームスのホームページを更新しまし...
  • Comment 8
  • Trackback 0

・・・・・・・

はみだし者です。長文ブログ書いたのに、更新したら消えちゃったので今日は寝ます。ガックシ・・・・忙しい日曜日をありがとうございました。はみだし者...
Category 雑記
  • Comment 0
  • Trackback 0

摩擦は熱でエネルギー。

はみだし者です。人の顔色を伺って発言するより、過ちを指摘されるのが怖くて発言しないより、歯に衣着せず、腹の底から発言して、ぶつかって、熱生んで、指摘しあい、考え、受け入れるべき事受け入れてエネルギーになる。そんな話し合いが好きだ。本音で話し合えるって良いな、男に生まれてきて良かった。はみだし者...
  • Comment 0
  • Trackback 0

台風来ず、寒い!!

はみだし者です。台風来ず、夏の寒波キタ!・・・ような気温。ただいまの時間AM2:10、寒い!!忙殺されて特に今日はネタも浮かばないので本日は「ブログ私物化計画」婦女子に反感買うのを覚悟でこれ見て暖まる俺。おやすみなさい。はみだし者...
Category 未分類
  • Comment 1
  • Trackback 0

大人バカ

はみだし者です。同業悪友ライバルのブログに、良い事書いてあったので、無断でまるまるコピペします。『悲観主義は気分に属し、楽観主義は意志に属する』 アラン(幸福論)より簡単に言えば、嫌な事があるとすぐに落ち込んだり、怒ったりする人は、意志が弱く気分に流されやすい。対して、いつも上機嫌でいる人は、悩みが無い訳でも、何も考えていない訳でもなく、強靭な意志をもって常に上機嫌である様に努めている。っていう事...
Category 未分類
  • Comment 0
  • Trackback 0