fc2ブログ

普通は特別。

はみだし者です。相変わらずパソコンと闘っています。さてさて、2月も今日が最終日。家具屋の皆さ~ん、2月はいかがでした?聞いてばっかりでは何なので、ウチはどうかというと「ザ・普通」です。ふふん、普通が一番さ。ブームス単店で言うと昨年対比110%越えました。ゲートは目標にちょっと足らず(予算は達成)へこまず爆発も無く「ザ・普通」企画もせず、季節商品にも頼らず、数字的には山谷の無い運営がベストとしています。...
  • Comment 0
  • Trackback 0

メイリオ

はみだし者です。昨日のブログでお話した、Windows VISTA以降、標準フォントに採用された「メイリオ(Meiryo)」という和文ゴシック体フォント。まだまだ巷は、Windows XPユーザーが多いでしょうか?「MSPゴシック」に変わる「メイリオ」は優しく美しく滑らかで読み易いフォントです。因みに「メイリオ」の語源は「明瞭」から。XPユーザー諸君。この美しいフォントを手に入れるべきだ。MicrosoftからXP用が正式に配布されて...
Category 雑記
  • Comment 4
  • Trackback 0

クソ眠い。

はみだし者です。週末の二日間、忙しい時間をありがとうございました。シークレットゲートもオープンしてはや5ヵ月が過ぎて、ゲートファンのお客様が増えた事を実感しております。ブームスとゲート、お客様の好みがハッキリと分かれた様にも感じます。これからも沢山のご意見を頂きたく存じます。まだまだご支援頂ける暴走をします。さてさて、クソ眠い。ここのところ夜更かし仕事の連続。そんなのに今夜、ホームページのレイアウ...
  • Comment 2
  • Trackback 0

「騙された」は誰が決める?

はみだし者です。世の中にはかなり思考が近い人がいます。そんな一人の方のブログで、人は何故嘘をつくのかについてこんな文章が。「嘘とは、全てが上手くいくための調整」確かに、ほとんどがそうだと思う。真に悪意を持った嘘は、余程でなければ無いと思う。続いてこんな言葉が。「でもなぜそこを深く掘り下げ、真実を 知りたくなるのでしょうか。真実を知ることで、 傷つき、不幸になることのほうが多いと思います。 でもそれ...
  • Comment 2
  • Trackback 0

天下割れ目の大特価

はみだし者です。昨夜、ブリバリ新着家具を更新したのに、また今日も店には新商品がブリバリと入荷して来ました。こういうのを世では「いたちごっこ」と呼ぶはず。でも、やはり新商品は楽しいです。お店の中の色がスッカリ変わりました・・・・・・・・・が、まだ、まだ、売らねばならない(というか、早く世に出して 人様の役に立たせてあげたい)商品が沢山あります、そこで戦です。ここは、商いを無視していきます。業界の方が...
Category 店内あれこれ
  • Comment 0
  • Trackback 0

ペンキ塗ってナチュラルに。

はみだし者です。只今の時刻AM3:25分です。パソコンの前で3回落ちました。ブームスの(溜まっていた)新着家具紹介とシークレットゲートの新着モノ紹介を、今夜同時に更新しました。両方のホームページは俺が一人でコツコツ作成しています。撮影から画像処理からアップまで一人なので大概こんな時間です。好きでやっているのでお気使い無く。さて、昨日の店休日。なにやら名古屋方面、福岡方面で家具屋のペンキ塗りが流行ってる...
Category 店内あれこれ
  • Comment 2
  • Trackback 0

自然に、シンプルに。

はみだし者です。先輩ブロガーのBigLove氏がGDPについて、こんなにわかりやすくシンプルにコメントを。 小学校4年の時”戦争やったり、交通事故起きたり、 家を潰して建てて潰して建ててしても、 貧しくなるけどGDPは増える”という 解説記事読んで、目から鱗が落ちました。  おばあちゃん背負ったり、ゴミ拾ったり、 息子とキャッチボールすると、豊かになるけど、 無償だとGDP増えないんだよね。 欲望の捉え方の違いに...
  • Comment 1
  • Trackback 0

新たなる指標

はみだし者です。毎日「スピードを最優先した変化」を心がけている今年ですが、決断は早くとも腰が重くて、手が遅くてどうしようもない俺に改善の余地ありです。変なところでは手が早いのに昨日のブログ。受け取り間違いの無いように加筆しておきます。決して、経済的に豊かになるなと申してるのではありません。「豊かになる」には、もちろん経済的なことも含まれます。経済的に豊かになってはじめて見えるもの、気づくものがある...
  • Comment 2
  • Trackback 0

3位じゃダメですか?

はみだし者です。3位じゃダメですか?GDP。今朝のTBS朝の情報番組中「風をよむ」での結びの言葉。このコーナーのおかげで、日曜日の朝礼は遅刻気味だ。このブログでも何年も唱え続けてきた21世紀の、幸せの価値観の変化。数字で表せない事の大切さ。新しい価値観でみた経済社会の構築。着実に進んでいるようです。俺の尺度で見た先進国「ブータン」この国はGNH(国民総幸福)を指標としている。「金銭的・物質的豊かさ...
  • Comment 5
  • Trackback 0

雑記いくつか。

はみだし者です。SG店の新着アイテムを更新しました。バカでかいイタリア製の額装品と、限定商品が多めです。↑お気に入り話題②恥ずかしながら2年半ほど前にご購入頂いた合皮のソファーに、今問題の加水分解剥離が出ました。※※※ 家具屋の皆さんへ質問。※※※2年半って微妙で、皆様ならどう対応なされますか?因みに既に製造メーカーは無いとしたら。話題③最近、社長室にエスプレッソマシン導入。仕事以外の面倒なことが苦手なので...
Category 雑記
  • Comment 4
  • Trackback 0