ゴッサムシティー上海
はみだし者です。上海から戻って参りました。やばいよ上海、やばすぎる。とりあえずの感想は上海は「ゴッサムシティー」たった3日間なのにここ10年で1番濃い3日間かも知れない。書きたい事盛りだくさんなので熱が冷めないうちに追々書き連ねます。取り急ぎこの場を借りてSFEの小谷学様、同じくテイ様阿谷木業の鈴木社長様彩匠の寺西様運転手の周様マリワナ海峡より深く御礼申し上げます。ゴッサムシティー上海写真じゃ伝わら...
朝霞駐屯地へ行ってきました。
はみだし者です。平和愛好者です。平和とは何かを考える為に、陸上自衛隊の朝霞駐屯地へ行ってきました。考える暇も無いくらい楽しんできました。うひゃー!航空隊ヘルメット本物超カッコイイ!!ウッヒョー!どひゃー!偵察隊バイク本物超カッコイイ!!ヒャッホー!戦闘用の防弾チョッキ本物だぜ!ヒーハー!!ウハッ!!本物の戦車だぜ、チョーでけ、チョーでけ、ゲームに出てくるのとおんなじだぜ!マジやべ、AH-64・・・通称...
騒がしいぞ家具業界・・・
はみだし者です。墨田区生まれのテキサス育ちです。茨城と言う名のテキサスが大好きです。俺の周りの家具業界が騒がしいぞ。ウチの周囲は家具屋だらけ。車で30分も走った距離にニトリ様だけでも1・西友楽市守谷店2・牛久店3・つくば店4・柏店5・沼南店6・千葉ニュータウン店ををを!!6店舗にも囲まれている。どうだ、凄いだろう!!!へへへローマ軍に包囲されたゲルマニアの気分だ。他ブームスから30分も走った距離には(順不同...
不量販店、非量販店。
はみだし者です。ぷぷぷ・・・・良く考えたら「量販店」って呼び方おかしくね?早速ググってみた・・・量販店 - Wikipedia 量販店(りょうはんてん)とは、商品を大量に仕入れ、 大量に安く販売する(量販)ことを方針としている 小売店。量を販売する為に、大量に仕入れる。つーことは、売りの前に買いありきが量販店。家具業界で呼ばれる量販店、今時そんな量買ってるか?量売るかどうか以前に、量買って無ければ量販店じゃね...
ニーバーの祈り
はみだし者です。ある意味、家具業界のガンです。 O God, give us serenity to accept what cannot be changed, courage to change what should be changed, and wisdom to distinguish the one from the other. --------- Reinhold Niebuhr 神よ、 変えることのできるものについて、 それを変えるだけの勇気をわれらに与えたまえ。 変えることのできないものについては、 それを受け...
筑波山に行ってきました。
はみだし者です。地元でいかにリゾート気分を味わえるか再発見ということで、筑波山に行ってきました。筑波山には温泉旅館が沢山あります。最近は風呂と食事でまったりできる日帰りコースなるものもあります。筑波山までは車で1時間ほど。風呂の前に汗かくべ!ということで、軽くハイキング。先ずは筑波山神社にご挨拶。そんで神社のチョット奥のケーブルカー乗り場から頂上付近まで。木々の急斜面を抜け、岩のトンネル潜りケーブ...
商品力か店力(みせちから)か
はみだし者です。全国的に有名なメーカー「パモウナ」切れ味鋭いまさに「自由伝」な社長のブログ「森社長の自由伝」にこんな記事が。マネキン販売(2010.6.22)まさに流通業界の悪しき習慣です。家具業界にメチャクチャ多いのは事実。個々のお店の魅力では無く、商品力だけで物売りをするこれなら場所と資金さえあれば小学生でも出来る商い。「実際の売り場でお客様の声が 生で聞けるから大変役に立つ」と喜んで売り場に立つメーカ...